グリーンフィンガーズ☆千秋楽☆ 2009年3月23日 ~梅田芸術劇場~とっても良い舞台で大満足でした。
舞台の内容については長くなるので書きませんが・・
舞台後のカーテンコールの模様を覚えている分だけでもと
レポしてみました。
カーテンコール☆レポ*あくまで記憶上のことなので間違いもあるかしれません、ご注意下さい。
カーテンコールは計6回ありました。↓
①全員(最後に相葉ちゃん)
②相葉ちゃん(天井から花びらが舞う☆~)→平さん→全員登場
花びらがとってもキレイでした。
③相葉ちゃん→音楽隊の方の紹介してその後、階段を(左側)登って手を振りはける
④相葉ちゃん→まず1人で挨拶
『みなさん今日は本当にありがとうございます』←たぶんこんな感じ。
『終わった』これは印象的(笑)会場は拍手と笑
ここで会場から色んな声援あり
『声援ありがとう』・・相葉ちゃんは涙。
会場は頑張って!と相葉ちゃんを応援。
『素敵な人たちと素敵な時間を過ごせたな~心からそう思います』的な感じ(笑)
『観に来てくれた皆さんに感謝したいと思います』『ありがとうございます。』
『最後なんで皆を紹介します・・』
→全員集合
『東京から始まって全力で突っ走ってきました。』などなど・・
『こんな素晴らしい方たちとできたことを心より感謝します。』とか?
『これからも色々なことをしていこうと思ってますので皆さんよろしくお願いします』他にも話していましたが忘れました。
『今日はどうもありがとうございました。』
(はけるときに投げキッス&ピース)
⑤相葉ちゃん(1人)、ティッシュ持って登場(笑)
『なにか話す~?』会場大歓声☆
『こういう、せこせこした時代にこういうスローライフな話ができたのが・・』せこせこ?って(笑)会場も笑がおきてました。
『忙しい毎日の中で種まいて水やって育って、更生していくすごくいいお話に巡り合えた。』ような感じのことを話してました。
『映画みたことないので終わってから観るのが楽しみです。』
『映画のチラシでみたらコリン君がすごくおじさんだったから・・』会場(笑)
映画の良さも知りたいとも話してました。
『っていう報告(笑)』報告って~~~と思ったのでよく覚えてます(笑)
『皆さん、今日はありがとうございました。』
(いつものぴょんってはけるやつ(笑)わかりますかね~なんて言うんだっけ?それではけます。)
ここで終わるはずが拍手が続くので・・・
(帰った方もちらほらいましたね。)
⑥相葉ちゃん(1人)
『もう行きかけてたけどアツい拍手で』と再度登場。
『何が聞きたいですか?』
いろんな声が飛び交う中、一番前の席の方が『苦労話!』と。
『苦労話?っつうか・・じゃあ話しましょう』
最初に話を聞いて台本を読んだ時は刑務所だし弟を殺してるしリアリティがなかったと話していました。
『ただ弟はいるし』そこを結び付けたら悲しくて悲しくてと話してくれました。
そんな風に作っていって重度のストレスで首にニキビがでたとか・・。
そのお話の時一番前の方が『うんうん』って(笑)相葉ちゃんも思わず『うんうんって・・』と首を手覆って隠して『治すからすぐ!』と2回ほど言ってました。(笑)
『だから苦労話したくなかったのにしろって言うから~』って(笑)
相葉ちゃんが会場を見て『すごく素敵な顔してますね、すごくよかったな』って言ってました。
『じゃあ気をつけて帰るんだよ!そろそろ手痛くなってくるから』
『わかった?わかった?』って会場に確認(笑)
『わかったって言ってくれないと帰らないよ、わかった?』
会場は『わかった~』結構みんなバラバラだった(笑)
皆さん気をつけて帰ってください。今日はありがとうございました~とご挨拶。3階・2階・1階にも声をかけてくれました。そしてグリンフィンガーズを作ってくれたスタッフにもありがとうのご挨拶をして・・再び会場に向けて『集まってくれた皆さんどうもありがとうございました。』と手をいっぱい振ってカーテンコール終了しました。
覚えてる限りでは以上です。少しでも様子が伝わればと思いますが・・
(また思い出したら訂正します。)
スポンサーサイト
テーマ : 嵐 - ジャンル : アイドル・芸能